困難を有する子ども・若者によりそいましょう in 菊池を開催します。(令和5年1月21日(土))
2022年11月30日
当イベントはでは、不登校、引きこもり、発達障がい、非行、問題行動などの、困難を抱える子ども・若者に対して、保護者や支援者がどのように関わり、寄り添うことができるのかを考えます。
古賀香代子先生(九州ルーテル学院大学院研究科科長 臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士)を講師に迎え、「子ども・若者への心のケア」~ストレスケアの基本と、子どもたちが持つ力~ と題してご講演いただきます。また、各所属団体と直接にお話しいただける時間も設けております。
ご興味のあられる方は、こちらよりお申込みください。会場参加とZoom参加の2通りからお選びいただくことができます。
日 時:令和5年1月21日(土)13:00~(受付 12:30~)
会 場:菊池市中央公民館 大研修室(熊本県菊池市隈府872-1)※こちらから地図をご確認いただけます。
※新型コロナウイルス感染防止策としてマスクの着用、手指の消毒をお願いしております。また、緊急時の連絡先、当日の体温と体調のチェック等にもご協力をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染状況次第では、開催を中止する場合がございます。